他団体主催

2023年10月

第5回薬局団体連絡協議会シンポジウム [2023.09.21]

日  時:2023年10月1日(日)12:00~17:10
会  場:品川フロントビル(ハイブリッド開催)
内  容:1)研修報告「薬局におけるリフィル処方箋への対応に関する実態と薬剤師の意識」
     2)基調講演「行政から見た薬局、薬剤師への期待」
      厚生労働省 医薬・生活衛生局総務課 薬事企画官/医薬情報室長 太田 美紀
     3)特別講演「地域医薬品提供計画について」
      (公社)日本薬剤師会 会長 山本 信夫
     4)薬剤師会連携事例
      ①(一社)八戸薬剤師会(青森県)    八戸市薬剤師会   会 長 阿達 昌亮
      ②(一社)豊中市薬剤師会(大阪府)   豊中市薬剤師会   副会長 多田 耕三
      ③(一社)さいたま市薬剤師会(埼玉県) さいたま市薬剤師会 会 長 野田 政充
     5)シンポジウム「地域で果たすべき薬局の役割とは」~地域薬剤師会の再構築を考える~
会  費:会員(会場)5,000円  会員(オンライン)3,000円 
     一般(会場)6,000円  一般(オンライン)4,000円
詳細&申込:こちら 

○日本フォーミュラリ学会オープンセミナー [2023.09.11]

日  時:2023年10月3日(火)19:00~20:30
開催場所:zoomウェビナー
参加費用:無料
開催概要:日本フォーミュラリ学会ホームページにて概要を公開しています。

第50回日本女性薬剤師会関東ブロック研修会in埼玉 [2023.07.26]

日  時:2023年10月9日(月・祝)10:20 ~ 16:30
会  場:川越プリンスホテル 5階 ティーローズルーム(web参加も可能)
     川越市新富町1-22
申込方法:申込用紙をご確認のうえ、お申し込みください。
申込期限:2023年9月15日(金)

第1回地域薬局薬学会地薬セミナー [2023.09.21]

日  時:2023年10月13日(金)19時15~21:00
講  師:木村隆次先生(元日本薬剤師会常務理事・前青森県薬剤師会会長)
対 象 者 :薬剤師、薬学生
参 加 費 :日本地域薬局薬学会会員2,000円 非会員:5,000円 薬学生:無料
     ※本セミナーへの参加特典:非会員の方で本学会への入会を希望する方は、今年度の年会費は無料にて会員登録させていただきます。 
参加申込:10月10日(火)までに日本地域薬局薬学会から申し込みください。

第2回がんプロフェッショナル研修会(2023年度慶應義塾薬学部公開講座) [2023.09.21]

日  時:2023年10月15日(日)9:50~12:50  
内  容:「~外来がん治療専門薬剤師の立場から~」
     「~地域薬学ケア専門薬剤師(がん)の立場から~
受 講 料:2,600円
申込方法:こちらより申し込みください。

第2回 日本フォーミュラリ学会学術総会 [2023.05.23]

日  時:2023年10月22日(日)
会  場:東京大学 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール
参 加 費 :【正会員】8,000円 【非会員】10,000円 (現地・オンライン)
参加予定者数:230名【現地 120名 WEB 110名】(※会場のコロナ禍規制によります)
開催概要:日本フォーミュラリ学会 学術総会の特設サイトにて概要を公開しています。

彩の国連携力育成プロジェクト「緩和ケアIPW(多職種連携)研修会」 [2023.07.28]

日  時:2023年10月22日(日) 9:30 ~ 16:30
会  場:Zoomを用いたリモート開催
参 加 費 :無料
定  員:50名(各専門職種4~5名程度)
主  催:彩の国連携力育成プロジェクト
申込方法:申込受付フォームからお申し込みください。
申込期限:2023年10月1日(日)17:00 ※各職種先着順

在宅医療・介護従事者安全セミナー [2023.09.14]

日  時:2023年10月25日(水) 18:00 ~ 19:10
開催方法:Zoomによるオンライン開催
     ※後日アーカイブ配信(令和5年11月1日~11月30日)
定  員:上限200名(要事前申込)※アーカイブ配信は上限なし
参 加 費 :無料
対  象:県内の在宅医療・介護従事者
申込方法:申込フォームからお申し込みください。
申込期限:オンライン開催 → 2023年10月18日(水)17時まで
     アーカイブ配信 → 2023年11月20日(月)17時まで

令和5年度 医療・介護・福祉の連携に関する研修会 [2023.09.29]

日  時:2023年10月26日(木) 18:30 ~ 20:00
会  場:オンライン配信による開催(職場や自宅のパソコン等による視聴)
     ※ZOOMを使っての配信
実施主体:埼玉県医師会、埼玉県
申込方法:申込フォームからお申し込みください。
申込期限:令和5年10月12日(木)まで
     申込者数が400名を超えた場合は抽選となります。

第73回 全国学校薬剤師大会 [2023.06.30]

◇開催要項◇
日  時:2023年10月26日(木) 式 典:17:00~19:00 懇親会:19:15~20:45
場  所:THE MARCUS SQUARE KOBE (ザ マーカススクエア神戸)
      兵庫県 神戸市中央区東川崎町 1 3 5
      神戸ハーバーランドホテルクラウンパレス神戸内
懇親会参加費:8,000円 
申込方法:下記申込フォームからお申し込みください。
      ⑴式典申込はこちら
      ⑵懇親会申込はこちら
申込期限:2023年7月14日(金)

○令和5年度全国学校保健・安全研究大会 [2023.09.13]

◇開催要項◇
◇大会参加・研究協議会・宿泊・昼食弁当 申込みのご案内◇

期  日:令和5年10月26日(木)・27日(金)
開催方法:参集開催及び後日オンデマンド配信
会  場:神戸文化ホール・神戸市立中央体育館

「青少年アルコール関連問題」認定アドバイザー養成講座 [2023.08.14]

◇実施要項◇
日  時:第1回 令和5年10月28日・29日(土・日)(土 11:00~17:00 、日 9:50~16:30)
     第2回 令和5年11月18日・19日(土・日)(     同    上     )
会  場:『北とぴあ』1601会議室 〒114-8503 東京都北区王子1丁目11-1
     (JR京浜東北線 王子駅より徒歩2分・地下鉄南北線王子駅より直通)
主  催:NPO法人 青少年健康力サポートラボ・ジャパン
定  員:各回36名まで(予定)
申込方法:申込フォームからお申し込みください。
申込期限:第1回(10月28・29日)→10月20日(金)まで
     第2回(11月18・19日)→11月10日(金)まで

2023年度アレルギー相談員養成研修会 [2023.08.24]

日  時:令和5年10月28日(土)9:20~16:30、29日(日)9:20~15:20(予定)
形  式:WEB配信形式(ライブ配信・オンデマンド配信)
受 講 料 :無料
定  員:600名
申込方法:日本アレルギー学会ホームページ「ニュース&トピックス」の
     「2023年度アレルギー相談員養成研修会開催のご案内」からお申し込みください。
申込期間:2023年9月11日(月)~21日(木)

2023年11月

令和5年度医療安全セミナー [2023.10.02]

◇実施要領◇
日  時:令和5年11月14日(火)
     ①講演コース 9:45~15:40、②グループワークコース 9:45~17:20
形  式:オンライン開催:Zoomによるライブ配信
     (講演コースは後日オンデマンド配信)
申込方法:申込専用サイトからお申し込みください。
申込期間:2023年9月25日(月)~10月31日(火)

地域包括ケア推進部主催研修会ナイトセミナー [2023.10.02]

◇概要◇
日  時:令和5年11月17日(金)19:00~21:00
会  場:Zoomによるオンライン研修会
参 加 費 :無料
定  員:100名
申込方法:申込フォームからお申し込みください。
申込期間:2023年9月15日(金)~11月15日(水)

令和5年度食物アレルギー・アナフィラキシー対応研修会(中級編)[2023.09.11]

日  時:令和5年11月24日(金)午後2時から午後4時30分
開催方法:Zoomウェビナーによるオンライン開催
申込方法:埼玉県電子申請システムにてお申し込みください。
申込期日:2023年9月20日(水)

2023年12月

2023年度リウマチ相談員養成研修会 [2023.08.24]

日  時:2023年12月3日(日)13:00~16:30
会  場:梅田スカイビル スカイルーム2 (ハイブリット開催)
      (大阪市北区大淀中1丁目1-88 36F)
参 加 費 :無料
申込方法:日本リウマチ学会ホームページをご確認ください。
登録期間:9月5日(火)15:00~12月26日(火)15:00