会員様向け情報– category –
-
令和5年度第2回 保険薬局・保険薬剤師のための講習会(調剤報酬改定関連)について【予告】
-
令和6年度診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理(現時点の骨子)に関するご意見の募集について(令和6年1月19日まで)
-
令和6年能登半島地震義援金の募集について
-
災害支援 ボランティア薬剤師の募集について
-
埼玉県薬剤師会雑誌 2024年1・2月号
-
PhDLSインストラクターコース(1月7日)およびPhDLSプロバイダーコース(1月8日)の中止について
-
令和6年能登半島地震に係る災害対策本部の設置について
-
令和6年能登半島地震に関する通知について(1月18日更新)
-
マイナ保険証支援金セミナー&報酬改定のプチお知らせについて
-
令和6年度介護報酬改定の施行時期及び令和6年度介護報酬改定に関する審議報告の公表について
-
医療扶助オンライン資格確認の導入経費に係る助成金申請期間の変更のお知らせについて
-
人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)普及啓発用ポスター及びシンポジウムのアーカイブ配信について
-
インボイス制度に関する周知等について(協力依頼)
-
オンライン資格確認等システムの運用開始日の入力のお願い(再依頼)
-
一般社団法人埼玉県薬剤師会代議員選挙及び補欠代議員選挙に関する告示について
-
2024学会発表へのはじめの一歩!
-
タミフル®ドライシロップ3%の限定出荷に伴うタミフル®カプセル75の脱カプセル対応について(新生児・乳児用の体重別用量早見表)
-
医療措置協定締結に向けた調査についてのお願い(埼玉県保健医療部)
-
オセルタミビルリン酸塩ドライシロップの在庫逼迫に伴う協力依頼及び疑義解釈資料の送付について(その60) (日薬通知)
-
埼玉県薬剤師会雑誌 11・12月号
-
「令和5年秋以降の新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて」等にかかる疑義解釈資料について(調剤報酬点数表関係抜粋)
-
医薬品販売制度対応に関する自己点検の実施について
-
新型コロナウイルス感染症の令和5年10月以降の公費支援の費用の請求に関する診療報酬明細書の記載等について(日薬通知)
-
インボイス制度に関する周知等について
-
新型コロナウイルス感染症の令和5年10月以降の医療提供体制の移行及び公費支援の具体的内容について(日薬通知)
-
埼玉県薬剤師会雑誌 9・10月号
-
マイナンバーカードによるオンライン資格確認を行うことができない場合の対応について
-
「検体測定室に関するガイドライン」の一部改正について
-
埼玉県薬剤師会雑誌7・8月号
-
本会会員の除名公表について