TOP
一般社団法人
埼玉県薬剤師会
会員ログイン
研修会案内
販売・機器貸出案内
県薬剤師会情報
薬剤師会紹介
情報公開
埼玉県薬剤師会青年部
事業報告
委員会紹介
入会案内
医薬・健康情報
読んで安心 薬のQ&A
薬の相談窓口
献血のお願い
恐ろしい薬物乱用
ドーピング防止活動
薬物乱用防止啓発ポスター
薬局・薬剤師情報
薬剤師向け
研修認定薬剤師
認定実務実習指導薬剤師
学校薬剤師
災害支援薬剤師
健康サポート薬局
在宅医療支援薬局
一般向け
薬剤師の仕事
かかりつけ薬局を持とう
在宅医療支援薬局とは
お知らせ
2023-05-26
医療用抗原検査キット「販売対応」薬局リスト
New!
2023-03-08
【重要】令和5年3月1日以降の薬剤交付支援事業について(5月8日以降も継続)
2023-05-24
PIファックス(2023年5月24日)を掲載しました。 ※会員ページへ
New!
2023-05-23
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬の取扱いについて(所有権の移転および再譲渡)
New!
2023-05-23
「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて」にかかる疑義解釈資料の送付について(その3)
New!
2023-05-22
一般社団法人埼玉県薬剤師会「理事候補者一覧」及び「監事候補者一覧」について ※会員ページへ
New!
2023-05-19
こども医療費支給制度における制度改正について(狭山市からのお知らせ)
New!
2023-05-08
埼玉県薬剤師会雑誌5・6月号を発刊しました ※会員ページへ
New!
2023-05-01
令和5年5月8日以降における新型コロナウイルス感染症治療薬の保険調剤について(公費支援措置の対象となる保険処方箋の取り扱い)
2023-04-26
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う新型コロナウイルス感染症に係る公費の取扱いについて(埼玉県の取扱い)
2023-04-24
ラゲブリオカプセル200mgの使用期限の取扱いについて
2023-04-24
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う啓発資材について
2023-04-20
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更後の療養期間の考え方等について
2023-04-19
一般社団法人埼玉県薬剤師会「理事候補者」及び「監事候補者」選挙に関する告示(会員ページ)
2023-04-11
薬剤師生涯学習達成度確認試験の実施について(日本薬剤師研修センターからのお知らせ)
2023-04-05
令和4年第二次補正予算案 保健医療福祉分野の公開鍵基盤(HPKI)普及事業への対応について(第5報)
2023-04-03
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて
2023-04-03
一般用医薬品の濫用防止に関するポスター及び「濫用等のおそれのある医薬品」対象リストの提供について
2023-04-03
疑義解釈資料の送付について(その46) ※連携強化加算、服薬管理指導料
2023-04-03
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う公費支援の費用の請求に関する診療報酬明細書の記載等について
2023-04-03
支払基金ホームページに関するアンケートの実施について
2023-04-03
賃金引上げの際の同一労働同一賃金の観点を踏まえた対応等について
2023-03-31
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(周知)(その3)
2023-03-31
「みんなで選ぶ薬局アワード 特別審査員賞」を受賞された会員薬局様の記事のご紹介
2023-03-27
調剤報酬点数表における「連携強化加算」の施設基準等の取扱いについて
2023-03-20
「がんの緩和ケア処方マニュアル実践編」及び「埼玉県版緩和ケアの痛みのアセスメントシート」について ※埼玉県HPへ
2023-03-16
PIファックス(2023年3月16日)を掲載しました。※会員ページへ
2023-03-16
後発医薬品の出荷停止等を踏まえた診療報酬上の臨時的な取扱いについて(令和5年9月30日まで延長)
2023-03-16
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビット®パック)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(その2)
2023-03-15
彩の国「新しい生活様式」安心宣言の見直しについて
2023-03-13
埼玉県PCR検査等無料化事業実施事業者の登録取り消しについて
2023-02-28
埼玉県医療提供施設光熱費等高騰対策支援金の申請受付期間延長について(郵送での申請受付期間:令和5年3月3日(金)まで延長)
2023-02-22
医療的ケア児対応可能薬局リスト
2023-02-22
令和5年4月1日からの診療報酬上の特例措置に関する各種通知・事務連絡等について(薬局掲示例を掲載しました) ※会員ページへ
2023-02-21
医療機関の働き方改革セミナーの開催について
2023-02-17
「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則第十五条の二の規定に基づき濫用等のおそれのあるものとして厚生労働大臣が指定する医薬品」の改正について
2023-02-14
埼玉県在宅医療機関等における緊急安全確保対策推進事業補助金の申請受付期間延長について
2023-02-14
令和5年がん診療病院連携研修 研修者募集開始のご案内
2023-02-09
埼玉県薬剤師会「ケガと病気の保険」のご案内
2023-02-08
薬局における新卒者の採用状況調査の結果について
2023-02-01
埼玉県医療提供施設 光熱費等高騰対策支援金(申請のご案内)
2023-01-30
保険医療機関及び保険医療養担当規則等の一部改正に伴う実施上の留意事項について
2023-01-26
【更新】電子処方箋の運用開始に係る情報提供 ※会員ページへ
2023-01-16
医療用解熱鎮痛薬等の在庫逼迫に伴う協力依頼及び疑義解釈資料の送付について(その39)
2023-01-13
電子処方箋の運用開始日と体制整備について
2023-01-10
彩の国「新しい生活様式」安心宣言の見直しについて
2023-01-04
令和4年度DEM事業 インターネット報告画面へのリンクを掲載しました(報告期間:2月1日~2月28日) ※会員ページへ
2023-01-04
一般社団法人埼玉県薬剤師会 入間市 草加市 三郷市 八潮市 吉川 薬剤師会補欠代議員選挙に関する告示のお知らせ ※会員ページへ
2022-12-28
令和4年第二次補正予算案 保健医療福祉分野の公開鍵基盤(HPKI)普及事業への対応について(第3報)-早期申請のお願い-
2022-12-28
年末年始を見据えた国民の皆様への呼びかけについて
2022-12-27
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッド®パック)の医療機関及び薬局への配分について
2022-12-26
診療報酬(調剤報酬)改定に係る答申等について
2022-12-26
電子処方箋の国民向け利用方法説明動画について
2022-12-23
医療用解熱鎮痛薬等の安定供給に関する相談窓口の設置について
2022-12-16
季節性インフルエンザとの同時流行を想定した外来医療体制等を踏まえた新型コロナウイルス抗原検査キットの発注等について(協力依頼)
2022-12-15
令和4年度薬物乱用防止啓発ポスターコンクール受賞者が決定しました
2022-12-12
新型コロナウイルス感染症及び季節性インフルエンザ同時期流行下における薬局での医療用抗原定性検査キットの取扱いについて(医療用同時検査キットの薬局における販売)
2022-12-09
冬季の省エネルギーの取組について(日薬事務連絡)
2022-12-08
医療用医薬品の供給情報に関する調査に御協力ください(回答期限:12月24日)
2022-12-02
一般用SARSコロナウイルス抗原・インフルエンザウイルス抗原キットに係る一般用検査薬の製造販売承認申請の取扱いについて(同時検査キットのOTC化に係る情報提供)
2022-12-02
電子処方箋に関するオンライン説明会の実施等について(12月23日(金)19時~)
2022-12-02
オミクロン株対応ワクチン接種に係る埼玉県ワクチン接種センターの御案内について
2022-12-01
「埼玉県在宅医療暴力・ハラスメント相談センター」が開設されました。
2022-11-28
「ゾコーバ®錠 125mg」の調剤に関する注意喚起について
2022-11-25
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の医療機関及び薬局への配分について
2022-11-04
申請書等の様式変更(令和5年1月~)について ※全国健康保険協会
2022-11-04
令和4年度厚生労働省薬剤師確保のための調査・検討事業「薬剤師確保に係る調査」について
2022-11-01
ケアラー月間におけるメッセージ動画について
2022-10-05
オンライン服薬指導の実施要領等について
2022-10-04
令和3年度医薬品販売制度実態把握調査結果について ※会員ページへ
2022-10-04
第55回日本薬剤師会学術大会 埼玉県所属の発表者リスト掲載について
2022-09-30
後発医薬品の出荷停止等を踏まえた診療報酬上の臨時的な取扱いが再延長されました(令和5年3月31日まで)
2022-09-28
医療情報・システム基盤整備体制充実加算に関する情報を更新しました。(薬局掲示物(ひな形)掲載) ※会員ページへ
2022-09-27
後期高齢者医療制度 窓口負担割合の見直し(令和4年10月1日以降)について ※埼玉県後期高齢者医療広域連合HPへ
2022-09-27
新型コロナウイルス感染症に係る医療費の公費負担について
2022-09-16
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオ®カプセル)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(その3)
2022-09-15
東京都薬剤師会発行「2022年改訂版保険調剤のてびき」について
2022-09-12
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオ®カプセル)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(その2)
2022-09-09
電子処方箋に関するオンライン説明会の実施について(10月17日(月)19時)
2022-09-06
医療DXの基盤となるオンライン資格確認の導入の原則義務付け及びこれに伴う診療報酬上の加算の取扱いについて ※令和4年度診療報酬改定(10月改定分)
2022-08-26
新型コロナウイルス感染症流行下における一般用新型コロナウイルス抗原定性検査キットの販売時における留意事項について
2022-08-24
新型コロナウイルス感染症の経口治療薬(パキロビット)の対応薬局リストについて ※埼玉県HPへ
2022-08-19
一般用新型コロナウイルス抗原定性検査キットに係る製造販売承認申請の取扱いについて(新型コロナウイルス抗原定性検査キットのOTC化に係る情報提供)
2022-08-19
薬局における新卒者の採用状況調査と対応事業について(アンケート調査)
2022-08-18
処方箋医薬品以外の医療用医薬品の販売方法等の再周知について
2022-08-18
「警察安全相談の連絡先」について
2022-08-01
医療用抗原検査キットの発注等について
2022-08-01
新型コロナウイルス感染症の感染拡大下における薬局での医療用抗原検査キットの取扱いについて
2022-07-31
令和4年度ポリファーマシー対策事業ページ
2022-06-28
サル痘に関する情報提供
2022-06-20
薬学生の入会について(募集)
2022-05-31
「医療機関・薬局等における感染拡大防止等支援事業」に係る消費税報告(6月30日期限)について ※令和2年度の補助金(70万円)に関することです。
2022-05-25
「訪問医療等訪問時における安全対策」、「暴力・ハラスメント対策研修」 及び「実態把握アンケート」について
2022-05-20
在宅医療支援薬局リストを更新しました
2022-05-11
令和4年度診療報酬改定に関する事務連絡が出ました ※会員ページ(令和4年度調剤報酬改定情報)へ
2022-04-20
学校環境衛生基準の一部改定について ※会員ページ(学校薬剤師情報)へ
2022-04-20
薬剤師生涯学習達成度確認試験の実施について(日本薬剤師研修センター)
2022-04-20
「仙台防災枠組2015-2030」グッドプラクティス募集について
2022-04-20
【ドーピング防止活動】2022年禁止表 主要な変更の要約と注釈の改定について
2022-04-12
令和4年度調剤報酬改定に関する事務連絡(疑義解釈その3)が出ました!※会員ページへ