TOP

生涯学習支援システム「JPALS」

日本薬剤師会では、生涯学習支援を形にするべく生涯学習委員会を中心に検討を重ね、「JPALS」を構築いたしました。
学習を記録する「ポートフォリオシステム」と、ポートフォリオに書くことのできる学習手段の一つとして提供する「e-ラーニングシステム」の2つのシステムにより構成しております。
薬剤師一人一人が学習した記録を残し、自身の位置を確認しながら学習の計画を立て、学習したことをバネにして自己研鑽を継続していくことができます。
平成24年4月1日から、公益社団法人日本薬剤師会では、新しい生涯学習支援システム『JPALS』をスタートさせました。

JPALS超簡単利用マニュアル(PDF)
日本薬剤師会では、JPALSがスタートし、1年が過ぎ、超簡単利用マニュアル「アクセス~ログイン編」、「プレチェックをしよう !!」、「実践記録編~まだ実践記録を書きはじめられない方へ」をご用意しました。
ご登録がこれからの方、プレチェックの方法がわからない方、実践記録をまだ1本も書いていない方、是非ご活用ください。

日本薬剤師会 生涯学習支援システム『JPALS』HPへ

詳細なことは、日本薬剤師会「JPALS」概要へ

学習内容記録(PDF)を作成しましたので活用ください。